は 支援学級・特別支援学校に在学している、小学校から高校までのお子さんを対象に将来に向けて必要な能力や感覚を養うお手伝いをいたします。
<工作・絵描き>
ペーパークラフトや粘土細工、段ボール工作など、描く、曲げる、はさみで切る、折るなど手先の感覚を養い、想像力を育みます。
<野外活動>
リボンには自然の遊びもたくさんあります。土や水、花に風。自然に触れ、自然の中で思い切り走り、遊ぶ喜びを体験します。庭の畑で育つ作物や虫たちを観察し、収穫を喜びます。公園などの遊びの中で、他の利用者さんや地域の子どもさんと仲良くなるルールや楽しさを学びます。
一緒に働き・学ぶ仲間を募っています。パートでも結構です。詳細はお問い合わせください。
放課後等デイサービスリボンでは、スタッフが利用者さんのことをよく理解し、適切に対応できるよう、日々研鑚に努めています。
毎週のスタッフ会議では、ABA(応用行動分析)、認知行動療法、PECSを実践で活かせるように繰り返し学習しています。
3月21日の記事
Posted by mapcan at 20:20 2023年03月21日
2月は逃げる
3月は去る
この間、リボンではいろんな取り組みをしました。
あわただしく、年度末です。
高校生だった利用者さんは卒業して、利用が終了し、小学生はもう直ぐ卒業を迎えます。
いろんな思いが交錯します。
みんな幸せになろうね。




3月は去る
この間、リボンではいろんな取り組みをしました。
あわただしく、年度末です。
高校生だった利用者さんは卒業して、利用が終了し、小学生はもう直ぐ卒業を迎えます。
いろんな思いが交錯します。
みんな幸せになろうね。




今年もよろしくお願いします
Posted by mapcan at 15:14 2023年01月25日
新しい年の始まり。
願い事や頑張ることを紙に書いて、自分で作った紙粘土の人形と一緒に飾り付けました。

願い事や頑張ることを紙に書いて、自分で作った紙粘土の人形と一緒に飾り付けました。

今年もお世話になりました
Posted by mapcan at 08:04 2022年12月28日
今年もいろいろありました。
寂しい思いをしたこともありました。
とても楽しい時間も共有しました。
たくさん遊びました。
たくさんのものを作りました。
たくさん学びました。
多くの方々のご理解とご協力をいただきました。
今日が放課後等デイサービス リボン の仕事納めです。
皆さま良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。

寂しい思いをしたこともありました。
とても楽しい時間も共有しました。
たくさん遊びました。
たくさんのものを作りました。
たくさん学びました。
多くの方々のご理解とご協力をいただきました。
今日が放課後等デイサービス リボン の仕事納めです。
皆さま良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。

読書の秋
Posted by mapcan at 14:12 2022年11月29日
読書の秋。
11月は、リボンの利用者さんに、「私が書いた私の本を読む私」をテーマに
創作活動をしてもらいました。
みんな、個性的。イイね。

11月は、リボンの利用者さんに、「私が書いた私の本を読む私」をテーマに
創作活動をしてもらいました。
みんな、個性的。イイね。

ハロウィンパーティー
Posted by mapcan at 19:45 2022年11月07日
リボンのハロウィンは、自分の手作り衣装を着て仮装パーティーを楽しみます。
今年も、コツコツと自分で決めたキャラクター衣装を作ってきました。

今年も、コツコツと自分で決めたキャラクター衣装を作ってきました。

楽しく遊び学んだ夏休み
Posted by mapcan at 19:04 2022年09月04日

楽しい利用者さんの夏休みが終わりました。
海に行き、プールで遊び、バーベキューも花火もしました。
Tシャツ染めに挑戦したり、おやつや昼食を作ったり、たくさんの経験と学びをしました。
きっと、今年の夏は忘れないよ!
夏休み
Posted by mapcan at 14:04 2022年07月26日
今年も、お金が欲しいなどの願いに混じり、コロナ禍からの回復を願う飾りもありました。
残念ながら、まだ感染再拡大の様子。リボンの活動は在分と影響を受けそうです。
出来ることをやって、楽しく夏休みを過ごすよ!

残念ながら、まだ感染再拡大の様子。リボンの活動は在分と影響を受けそうです。
出来ることをやって、楽しく夏休みを過ごすよ!

2年越しの力作
Posted by mapcan at 19:55 2022年05月22日

6年の女の子、利用者さんがほぼ2年越しで完成させたペーパークラフト。
形が見えるまではなかなかペースが上がらなかったのですが、挫折することなく、暇を見つけては取り組みました。
素晴らしい出来栄えに、みんな感心しきりです。
4月8日の記事
Posted by mapcan at 13:08 2022年04月08日
今日から新学期。
利用者の皆さんもそれぞれに進級して、少し成長した様子です。
春休み中、お昼ご飯を一緒に作ったり、おやつを作ったり、出来ることも増えました。

利用者の皆さんもそれぞれに進級して、少し成長した様子です。
春休み中、お昼ご飯を一緒に作ったり、おやつを作ったり、出来ることも増えました。
